Rokoukan


- Social welfare corporation Rokoukan
-
”子育てを一人で頑張っていませんか?”
”悩みを抱えていませんか?”

子どもたちの育ちあいや、子育ての悩みを一緒に考えたいと思っている場所です。
わが子だけを見ていたら、子育てはしんどい仕事。そこに親同士のつながりがあれば、いっぺんに子育てが楽しくなり、悩みを誰かと分かち合えたら、ずっとずっと気持ちが楽になるでしょう。必死で子育てするのではなく、”ちょっと預けてリフレッシュ!”ができたら新たな気持ちで子どもに向き合って子育てが楽しいものになると思います。地子セは気持ちを切りかえる応援方法のひとつです。

"こんな活動をしています。
・一時保育
・あすなろ広場
・子育て講座
・地子セ通信
・児童発達支援どんぐり
・その他 → 毎年春には、出会いの運動会を行っています。夏には園のプール開放を行っています


★一時保育(すずらん)【登録制・有料】
一日利用 平日 9:00~17:00(延長保育含め 8:00~19:00)
・満1歳~就学前のお子さんが利用できます。
・保育所に在園していない子どもたちの保育。
・パート就労や介護など、リフレッシュでも利用できます。
☆プチ幼児教室☆(1歳半から)
お友達が気になりだす時期の1歳半ぐらいから、プチ幼稚園としてお母さんから離れて、お友達と一緒にあそぶのってたのしいな~と感じる経験をいっぱいし、初めての集団生活を体験する場です。


すずらん一時保育カレンダー



★休日保育【登録制・有料・前払い制】
日曜日・祝日 9:00~17:00(延長保育含め 8:00~19:00)
休日出勤や介護など、休みの日に保育してくれる人がいない!!そんな時のための保育です。
保育所、幼稚園に行っている人も利用できます。


あすなろ広場
遊びや相談のパートナーとして、子育て支援職員や保育士が一緒に過ごします。
おしゃべりしながら子育ての情報交換をしたり、悩みを語り合ったり、聖愛園の園庭であそんだり、製作してみたり、親子の遊びの広場です。気軽にたちよってみてください。
・「あそぼうDAY」 毎週火曜日 10:30~12:00 幼保連携型認定こども園聖愛園の一時保育室および園庭
・「あかちゃんDAY」毎週木曜日 10:30~12:00 幼保連携型認定こども園聖愛園の一時保育室
親子参加(予約不要)

あすなろ広場カレンダー


★子育て講座
年に2~3回の不定期に行っています。
親子で楽しくふれあい遊びをしたり、子どもとはなれて作品を作りながらお母さん同士おしゃべりをしたり・・・。
お母さんのためのリフレッシュ講座です。興味のある方はどんどん参加してください。
★地子セ通信(地子セほっとねっと)
地域子育てセンター(愛称”地子セ”)の取り組みや内容を会員の皆さんにお知らせします。
年4回発行予定です!地域子育てセンターの活動を利用された方になります。
